1 教育目標
白川中学校の生徒としての誇りを持ち,進んで学習に取り組む
心身ともに健康で豊かな人間性を備えた生徒を育成する。
<目指す学校像> <目指す生徒像> <目指す教師像>
○「生徒」にとって居場所のある学校 ○進取・・・進んで学び続ける生徒<自らまず動く> ○教育に情熱を持ち,使命感と誇りを
もつ教師
○「保護者」にとって通わせたくなる学校 ○敬愛・・・豊かな人間性をもつ生徒<思いやりの心> ○広い視野と見識を持ち自ら学び続け
る教師
○「教職員」にとって勤めたくなる学校 ○活力・・・心身をきたえる生徒 <活力を生み出す> ○率先垂範でき,生徒,保護者,地域
に信頼される教師
2 学校経営の基本方針
宮城県教育基本方針並びに白石市教育方針に則り,本校生徒と地域の実態を踏まえて「進取・敬愛・活力」の校訓にもとづいたよりよい校風の確立を目指し, すべての教職員が教育に携わる者としての使命感を持ち,互いに協力しながらそれぞれの職務を確実に遂行し,学校教育目標の具現化に向けて誠心誠意努力する。
(1)感動と啓発に満ちた豊かな学びと生涯学習の基礎を担う教育活動の推進を目指す経営
(2)特色ある教育課程の編成に努め,指導や評価の工夫・改善を目指す経営
(3)教員の資質と指導力を高め,多様な教育課題に対し組織として機能する活力ある学校を目指す経営
(4)家庭や地域との連携を深め,開かれた学校づくりを目指す経営